睡眠コラム

第10条 靴下を脱いで裸足で寝る

睡眠習慣の改善の指針として、これまで一日の朝から時系列でオススメポイントを紹介してきましたが、今回が“最高の睡眠10か条”の最終条になります。

肌寒くなってくる秋以降、手足が冷たくなってしまいがちです。特に女性に多いとされる「冷え性」の方は、お困りのはずです。冷え性の方で「手足が冷たくて寝られない」から靴下を履いて寝る人もいますが、実はそれは逆効果です。靴下を履くと意図に反して眠りにくくなってしまいます。今回は、なぜ靴下を履くことが逆効果になるのか、また対処法や冷え性の改善法などをご紹介します。

靴下を履くことのデメリット

足が冷たくて寝られない時に、靴下を履くという選択肢があります。その時に、そのまま履き続けてしまう、若しくはそのまま寝床に入って寝ようとすると、足に熱が溜まる一方で、入眠にとって大事な深部体温の低下を引き起こすための手足からの熱放散が出来なくなり、睡眠の準備が整わずなかなか眠くならなくなってしまいます。靴下を履く場合、温まったら就床前には脱ぐことが大切です。

冷え性とは

ヒトは恒温動物なので恒常性が働いていて、体温を通常37度前後の一定に保とうとします。この体温は、生命活動にとって重要な様々臓器が集まる体の中心部の温度(深部体温)のことで、深部体温が大きく変動しないように、体内を循環させる血流量を調整したり、発汗したり、身震いしたりすることなどで調整しています。

例えば、暑い時は、表面積の多い手足の末梢血管を拡張させて血流量を増やし手足からの熱放散を促進させたり、気化熱を利用して発汗して熱放散させることで、深部体温を下げようとします。その際の蒸発による熱放散が約9割を占めます(※1)。反対に、寒い時には、重要な臓器の集まる深部体温の熱を下げないために、末梢血管を縮小させて血流量を減らし、中心部に血液を留め体温を維持しようとします。

冷えは、この体温調節機能が正常に機能してないために生じる状態で、「一般的に寒さを感じない程度の温度でも、体の一部が慢性的に冷えて辛い症状」を冷え性と呼ぶようです(※2、3)。

その原因は、女性の半数以上が冷え性とも言われるように、筋肉量の少なさや女性ホルモン分泌の乱れ、他には自律神経の乱れや血流循環の悪化、皮膚感覚の乱れなどが考えられています。

冷え性は、冬に想像されがちですが、夏の強い冷房や冷たい飲食物を沢山摂取することでも起こります。

冷え性の場合の対処法

冷え性で手足が冷たくて眠れないという現象は、寒いと感じて手足の抹消血管が収縮して熱放散が起こりにくく、そのため深部体温が下がりにくい状態にあり、入眠を促す深部体温の低下が起こらずなかなか眠くならないために生じると考えられています。

入眠には、深部体温の低下(厳密には皮膚温度の上昇と深部体温の低下により、2つの温度が2度以内に縮まること)が必要ですが、まずは熱放散を促すため、表面積の多い手足を温め皮膚温度(及び深部体温)を上昇させることが必要です。

その選択肢の一つとして、靴下を履くという方法があります。靴下を履くことで足が温まりますが、ここで注意してほしいのがそのまま履き続けてはいけないことです。熱放散をするために温めているのですから、ある程度温まったら靴下を脱ぐ必要があります。そうする事で熱放散が始まり、深部体温が下がり、入眠準備が整います。靴下は熱をにがさないように作られているので、靴下を履いていると熱放散はおこりません

注意事項

電気毛布や湯たんぽやコタツなどを使う方法もありますが、温め続けてしまうと熱が溜まる「うつ熱:熱を外に逃がすことが出来なくなり熱が体内にこもる状態」現象となり、熱放散が起こらなくなります。

うつ熱は体温調節機能が低い子供や高齢者に多くみられるため注意が必要です。うつ熱になってしまった場合は、薄手の服に着替えたり、体にぬるめの水をかけて風に当てたりし、熱を逃がすようにしましよう(※4)。

入眠前に限らず、寒いからといって靴下を何重にも重ねたり、きつい下着やゴムの強い衣服を着る方がいらっしゃいますが、血液の流れが悪くなり逆に冷えに繋がるため、締め付けの弱いものにしましょう。

寝やすくなる効果的な手順

上記で伝えたように、眠るためには、深部体温の低下・皮膚温度の上昇が必要です。そのため、寒くて寝られない時は以下の手順を試してみて下さい。

① 手足を温める:靴下を履く・足湯を行う・手足のマッサージや手足の運動をする

② 熱放散をしやすくする:靴下を脱ぐ・足湯から出る・マッサージなどをやめる

③ 脳が興奮するような行動を控える:モノトナスな状態(脳がリラックスして単調な状態)で寝床につく

足湯に秘められた効果

上記の①手足を温める方法として、足湯を挙げましたが、足湯は靴下を履くよりも断然効果的でオススメです。

「最高の睡眠10か条」の9条ではお風呂について、時間があるときは90分前入浴(炭酸浴ならより効果的)、時間がなければシャワーで使い分けをすることをお伝えしましたが、靴下やシャワーよりも効果的で即効性があるのが足湯です。

熱放散を主導しているのは表面積が大きくて毛細血管が発達している手足です。足湯で足の血行を促進して熱放散を促せば、入浴と同様の効果が得られます。入浴は主に深部体温は上がった分だけ下がるという性質を活用した「深部体温上昇のアプローチ」であるのに対して、足湯は主に「熱放散のアプローチ」だと言えます。深部体温の上昇は入浴には劣りますが幾分かは上がり、熱放散が効果的に行われます。そして、入浴と異なり、寝る直前でも大丈夫です。

冷えの根原的な対策

女性の半数以上が冷え性とも言われるほど女性に多い症状で、その原因の一つは筋肉量の少なさ・運動量の少なさにあります。女性は男性に比べて筋肉が付きにくいため、筋肉運動による発熱や血流量の少なさを生じます。それに加えて、日中(冷房の効いた部屋で)デスクワークで通勤もあまり歩かないとなると冷え性になりやすくなります。また、生理後の貧血や低血圧、更年期やストレスによる女性ホルモン分泌の減少(乱れ)によって、血行が悪くなることも起因します。

また、女性だけでなく男性や年配の方にもみられます。日頃から運動不足や不摂生な食生活・不規則な生活、喫煙・飲酒、高血圧や動脈硬化を抱えている場合など、血液循環がよくないために“冷え”を招きます。肥満の方は、冷え以外にも睡眠時無呼吸症候群になる可能性も高く、良質な睡眠を阻害する原因が多くなります。

根源的な冷えの対策は、やはり日頃の生活習慣の改善を行うことです。運動不足の人は、定期的に運動するようにしてみて下さい。他の記事で紹介しているポイントを取り入れ、睡眠改善をしていきましょう。なお、現在不眠等の症状が重い人や改善が見られなかった場合は、速やかに睡眠専門外来で受診して下さい。

睡眠の質を高めるなら!おすすめアイテムをチェック

ブレインスリープでは、お客様の睡眠に関するご要望やお悩みに合わせて、様々な寝具を開発しています。その中から、おすすめアイテムの特徴やポイントをご紹介します。

ブレインスリープ コイン(アプリ&デバイス)

『ブレインスリープ コイン』は、睡眠研究× AIの高度なアルゴリズムにより、自分だけでは気づくことができない、眠っているときの全てがわかるアプリ&デバイスです。

ブレインスリープ コイン(アプリ)

アプリでは、睡眠研究により蓄積されたデータを基に独自開発したアルゴリズムを取り入れ、みなさまの睡眠の質を様々な項目で分析できます。分析結果を基に、睡眠の質をアップできるのはもちろん、アプリを使用することで貯まる「スリープコイン」を、様々な商品やサービスのクーポンに交換することもできます。

アプリは下記より無料でダウンロード可能です。

ブレインスリープ コイン(デバイス)

デバイスは、睡眠時にウエストに装着し、アプリと連携することで、アプリ単体の計測項目に加え、今までの睡眠計測デバイスでは見る事が出来なかった、寝姿勢・寝返りの回数・寝床内温度など、睡眠の質にかかわる重要な項目の分析が可能になります。装着しやすく外れにくい、シリコン製のクリップタイプで、柔らかく不快感がなく、睡眠中のストレスにもなりません。

※アプリのみでも無料でご利用頂けますが、スリープコイン(デバイス)と連携することによって、計測項目や精度が上がり、より正確な睡眠計測が可能になります。

特徴1:かつてないほど高性能な睡眠分析

睡眠研究を基に独自開発したアルゴリズムと、睡眠研究で使用されている技術を応用。今までの睡眠計測デバイスでは見る事が出来なかった、個人の睡眠ステージ(睡眠の深さ)、寝姿勢、寝床内温度(布団の中の温度)、いびきが明らかになります。

特徴2:心地よい入眠と目覚めをサポート

雨の音や、焚き火、波の音、快眠に導く穏やかなヒーリングサウンドなど、avexとコラボしたハイクオリティのミュージックを収録。入眠時や起床時に設定することで、スムーズな入眠や心地よい目覚めをサポートしてくれます。選定できる曲は、随時追加、アップデート予定です。

また、睡眠ステージの分析によって、眠りの浅いタイミングに合わせてアラームを鳴らすことができるので、深い睡眠時に無理やり起きるということが減り、爽やかな目覚めを導いてくれます。

特徴3:眠るたびにコインが貯まる

睡眠計測をはじめ、アプリ内で様々なアクションをすることで、アプリ内で「スリープコイン」がたまります。貯まった「スリープコイン」は、『ブレインスリープ』商品の割引クーポンや、アプリ内の音楽購入、アプリ内の宝くじなど、お得なクーポンやサービスに交換ができます。随時様々な商品クーポンやサービスなどがアップデートされるので、睡眠の楽しみが増えます。

 

ブレインスリープ ピロー

ブレインスリープの看板商品『ブレインスリープ ピロー』は、ベストセラー『スタンフォード式 最高の睡眠』の理論を基に、脳と睡眠研究によって開発されました。睡眠の質を左右する「黄金の90分」に注目し、脳を冷やすことで睡眠の質を高める枕です。

特徴1:オーダーメイドのようなフィット感で、首や肩が痛くならない

独自の3層構造が特徴。1番上のふんわりとした層が、自分の頭の大きさや重さに合わせて変化するため、オーダーメイドを超えるフィット感を感じることができます。
また、中心部分が1番柔らかく、左右にいくほど弾力が高まっている“9つのグラデーション構造”になっているため、仰向け・横向き・うつ伏せなど、どのような寝方にもフィットします。さらに横幅60cmと幅広設計なので寝返りしやすく、睡眠の質が高まります。

特徴2:脳を冷やして早く、深く眠れる

脳を冷やすと、眠り始めの90分の睡眠が深くなり、眠りの質が良くなります。この90分の質が悪いと、その後何時間寝ても睡眠の質が悪いとまで言われているほど。ポリエチレンを編み込んで作られる『ブレインスリープ ピロー』は、枕に使用されることの多いウレタンやフェザーなどの他素材と比べて、長時間眠っていても高い放熱量を維持することができるので、頭部の温度を低く保つことが可能。熱や湿気が睡眠を邪魔することなく、快適に睡眠できます。

特徴3:自宅で丸洗いできるからいつでも清潔

ポリエチレンを編み込んでできているため、汚れが素材にしみ込んで取れないということも起こりにくく、シャワーで簡単に汚れを落とすことができます。3か月に1回程度のお手入れがおすすめですが、自宅で手洗いできるので、汚れや臭いが気になった時に丸洗いし、いつでも清潔な状態をキープ。また、枕カバーは洗濯機で洗うことができます。

さらにダニやカビが発生しにくい素材なので、ハウスダストやアレルギーをお持ちの方や、お子様と一緒に寝ている方が安心して使用できるのも嬉しいポイントです。

ブレインスリープ マットレス プレミアム フロート

「ブレインスリープ マットレス プレミアム フロート」は、9層構造が多方向から身体をしっかり支えることによる超・体圧分散と、NASAが提唱する究極のリラックス姿勢の再現により、身体の負荷を軽減するマットレスです。

特徴1:新感覚の弾力。9層構造のハイブリット反発で身体の負荷を軽減

一方向だけではなく、無数の繊維があらゆる方向から立体的に身体を支えるハイブリッド反発が、部位によって異なる重さや面積に最適に反応。さらに独自の9層構造が重力を吸収してその力を反発力に変換。しっかりと身体を支えて正しい寝姿勢を保ちます。

特徴2:NASAが提唱する中立姿勢を再現。究極のリラックスへ

宇宙空間で身体を預けると、自然と肩が内側に入り、脚が上がった体勢になります。これは、身体に最も負担の少ない姿勢だとされています。本製品は独自の三次元構造体によって、浮遊するかのような反発と肩・腰・脚に合わせた最適な硬さを形成し、重力から解放された究極のリラックス姿勢へと促します。

特徴3:脚をあげることで巡りを高める。

脚部が胸元より4cm高く設計されており、血流が胸元に循環しやすくなります。

特徴4:抜群の通気性で熱がこもらず快適

良質な睡眠を得るためには、寝床内の温度と湿度を適正に保つことが重要です。90%以上が空気層でできているので、睡眠時に発生する熱や湿気がこもらず、快適な睡眠環境をつくります。

特徴5:シャワーで水洗いできて清潔。

カバーは取り外して洗濯機で洗えることはもちろん、マットレスの中材も全て洗えます。中材はシャワーで汚れを洗い流せて、シャワー後は日陰干しをするだけで簡単です。

ウレタンやコイルのマットレスは、通気性が悪く湿気や熱が溜まりやすいためマットレスの中でダニやカビが発生しやすいです。ブレインスリープのマットレスは通気性がいいのでダニやカビが発生しにくいうえに、ハウスダストやほこりが気になったらいつでも洗えるので清潔な状態を維持できます。

 

ブレインスリープ コンフォーター パーフェクト ウォーム EX

「ブレインスリープ コンフォーター パーフェクト ウォーム EX」は、羽毛も毛布もいらない、これ1枚で冬の睡眠が快適になる究極に暖かい掛け布団です。

特徴1:羽毛を遥かに超える究極の暖かさ

その秘密は、熱を逃がさない9層魔法瓶構造。冷気を遮断するアルミプロテクター・驚異の吸湿発熱力を誇るカポックヒートEX・希少なレアメタルにより体温を反射するリカバリーインサレーションなど、先進テクノロジー素材をレイヤード。9層構造が熱を保温し、暖かい熱を逃しません。羽毛布団の中でも高品質と言われるグースダウン羽毛布団と比較して、約120%の保温性を実現しています。

特徴2:気持ちよく、ムレない究極の寝心地

カシミヤに極限まで近づけた特殊繊維構造の毛布生地で、まさにカシミヤの様な柔らかで滑らかな風合い。さらに、独自開発した肌面の毛布生地は、極上の気持良さ・ムレにくさ・吸湿発熱性機能を兼ね備えて、入った瞬間からの暖かさを実現します。

特徴3:自宅の洗濯機で丸洗い可能

丸ごと洗えて、清潔加工。オフシーズンにはコンパクト収納も可能。抗菌よりも強い制菌性で、ふとん内部の菌の増殖を抑制し、汗の嫌な臭いも消臭。しかも、抗ウィルス機能で究極の清潔さを保ちます。

特徴4:さらにわた埃の発生を約96%軽減。ハウスダストの心配も不要

ふとんから発生するわた埃を最小限に抑えることにより、毎日安心して睡眠できます。

ブレインスリープ コンフォーター オールシーズンズ

『ブレインスリープ コンフォーター オールシーズンズ』は、宇宙服のために開発された革新的な調温技術を採用。独自のマイクロカプセルが温度変化に応じて個体と液体に変化し、吸熱、蓄熱、放熱を繰り返します。

特徴1:暑い時は涼しく、寒い時は暖かい

暑い時は余分な熱を吸収し、寒い時は貯蓄した熱を放出するので、寝床内の快適温度(33℃±1℃)をキープ。さらに、接触冷感と暖かい起毛素材のリバーシブル構造なので、夏は涼しく、冬はインナーケットとして、一年を通して使用することができます。

特徴2:リバーシブル構造で365日手放せない

季節に合わせて生地の表裏を使い分けることができます。 暖かい季節はさらっとした接触冷感生地を肌側に、寒い季節は柔らかくてなめらかなピーチスキン生地でやさしく包み込みます。

特徴3:イージーウォッシュで毎日清潔に

家庭用洗濯機で丸洗いができるので、いつでも気軽に洗えて清潔です。

【参考】
※1: 介護roo!、ワンポイント生理学、熱放散|体温とその調節
※2: テルモ体温研究所、「冷え性」はなぜおこるか?
※3:くすりと健康の情報局、からだの症状、手足の冷え(冷え性)の原因
※4: UMKテレビ宮崎、夏を健康に・・・「うつ熱」にご注意!(2018年8月20日放送)

 

<Writer>

ブレインスリープ編集部